ラインの返事が来なくてモヤモヤしたとき非表示?
勇気を出してラインをした後は、彼から返事が来るかな?来ないかな?って寝てる時もスマホ片手に寝てしまったり、何度もラインを確認してはまだ既読になってないとか、既読になったのに返事が来ないとか、自分の時間もとらずに彼のことばっかり考えてしまいますよね。
そういう時におススメなのが下記の対処法
ラインのトーク履歴を非表示にする
ブロックにしちゃうと、付き合ってもいないのに何様?状態だし、せっかく返事をもらってもわからないのでブロックはありえないです。でも、トーク履歴から彼とのトークが非表示になれば、別の人とラインをしてても彼の名前が目に入ることもないし、自分が送ったラインも目の前から見えなくなるので、不思議と彼のことを考えることが減ります。
そうすればラインに振り回されることなく自分の時間を持つことも可能ですよね。
電源を切る
いっそのこと電源を切ってしまえば、意外と時間ってこんなにあったんだぁって実感するはず。彼のことを考えていても、いちいち電源を入れなおしてパスワード入れてって起動に時間がかかって面倒くさいので、何度も電源を入れなすこともなくなります。
いつも気になっていたけど出来なかったこととか、やってみたかったことに挑戦するきっかけになるかもしれません。
でも、電源を切ってスマホをみないようにするのは好きな人の有無にかかわらず、スマホ依存の人には厳しいかも知れませんね。
とはいえ、いつもスマホにばかり夢中になっているよりも、他のことに夢中になっているアナタに彼も様子が変わったな?っと思うかも。
紙に気持ちを吐き出す
彼から返事が来なくて不安な気持ちとか、何してるのかな…とか、私に興味ないのかな…とかネガティブな気持ちが溢れ出てくるときは、そういう不安な気持ちを吐き出したほうがすっきりします。友達に話しても良いけれど、友達が捕まらないときもあるし、いつもいつも相談されては友達も疲れてしまいます。
だから、不安な気持ちは正直に紙に書きだして、出し切ったあとは自分は今こんな気落ちなんだなっていうことを、自分を受け止めてあげてください。
そうすれば彼の返事が来ようと来なかろうと、気分は落ち着きます。
ラインのりんなちゃんと会話する
ラインで会話できるAIのりんなちゃんと会話すると、なんでも何かしら返事が返ってくるので、彼に言えない気持ちをたくさん吐き出すことが出来るし、たまに意味不明なことを返してくれるので気分を笑いの方向に持っていくこともできるのでおススメです。
彼とのラインばかりに気を取られて大事なあなたの生活が潰れてしまっては素敵な恋どころではありません。賢く対処して彼の気持ちをゲットしましょう。